top of page
太陽がまぶしい 吹く風があたたかい 黒潮おどる南国 すさみ
西牟婁郡 すさみ町
町長 岩田 勉
生年月日 昭和24年8月8日
就任年月日 平成23年4月24日
町の花 はまゆう
町の木 しい
〒649-2621
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4089
TEL0739-55-2004(代表)
FAX0739-55-4810(総務課)
ケンケンカツオ
一尾一尾,釣り上げる為、魚体は大変美しく高鮮度。特にすさみ市場へ水揚げするカツオは「すさみケンケン鰹」ブランドとなっています。
フロント110
旧すさみ町幹部交番を改修した観光案内所「フロント110(いちいちまる)」人と人を繋ぐ関係案内所でありたいと思います。
婦夫波
岬と陸地の間には両側から波が寄り添う姿が見られ、両側から打ち寄せる波が躍動的です。
ケンケンカツオ
一尾一尾,釣り上げる為、魚体は大変美しく高鮮度。特にすさみ市場へ水揚げするカツオは「す さみケンケン鰹」ブランドとなっています。
1/3
黒潮に近い地の利を活かして古くから漁業が盛んです。明治以来「ケンケン船」の全国屈指の基地です。新鮮で美味な「すさみケンケンかつお」はブランドとして確立され、広く知られるところとなっています。
沿岸一帯は関西随一の釣り場として有名で、近年ではスキューバダイビング、トローリング、ルアーフィッシングなどマリンスポーツの適地として注目を浴びています。
山間地域では紀伊半島固有で希少なユリ科植物、紀伊ジョウロウホトトギスが生産・保護されています。
平成16年7月にユネスコの世界遺産に登録された熊野古道大辺路街道「長井坂」は、見老津黒島、江須崎、里野三崎からはるか潮岬まで見渡せる古来文人墨客も絶賛した眺望を誇っています。毎年5月3日には名物の「イノブタダービーとなんでも朝市」が開催され、都市との交流も盛んです。
bottom of page