top of page
【高野町】総本山金剛峯寺壇上伽藍の秋景.JPG

歴史と文化を守り 交流が育む明るい未来 心のふるさと 高野町
伊都郡 高野町

【高野町】町長写真.jpg

町長   平野 嘉也

生年月日  昭和42年12月7日

就任年月日 平成26年5月1日

町の花   しゃくなげ

町の木   こうやまき

所在地〒648-0281
和歌山県伊都郡高野町高野山636

TEL0736-56-3000(代表)

FAX0736-56-4745(総務課)

 弘法大師(空海)が嵯峨天皇から弘仁7年(816)に高野山を賜り、真言密教の根本道場と定められてから約1200年になります。

 大師は弘仁8年に高野山に登り七里四方を結界とし金堂を建立、伽藍を中心とする一円を金剛峯寺と名づけ高野山の造営に専念され、四季を通じて国内外の参詣者を迎える真言密教の聖地・霊山として今日に及んでいます。

 大師が九度山の慈尊院から高野山までの道しるべに木製の卒塔婆をたてた道が、鎌倉幕府の援助により1町間隔に220余基の統一された石柱に整備され町石道(ちょういしみち)として、

多くの方に利用されてきた古道や高野山が2004年7月7日に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録され世界的にも注目されるまちになり、多くの海外からのお客様にもお越しいただいております。これからも、国外・国内問わず多くの皆様にお越しいただき、ここでしかできな体験を通じて『心のふるさと高野町』を感じていただきたいと思います。

bottom of page